断熱対策でまどまどの開き窓設置

冬場の寒さ対策と結露対策でまどまどを設置しました


施工前

埼玉県熊谷市のKさまよりご依頼いただきました。
まどまどの開きタイプを設置しました。

普段あまり取り付ける事がないタイプなので、ご紹介いたします。

それでは、手順を施工写真つきで詳しく説明していきます。


施工地域 埼玉県 熊谷市 K邸
施工時間 3時間半@6窓
内容 引き違い窓、開き窓など、6窓に断熱、結露対策でまどまど設置


施工手順

1. 枠の取り付け

開き用の枠を用意し、仮で木枠に当てて大きさを確認します。

この枠があっていないと全て作りなおしになってしまいます。


2. 縦枠取り付け

まず縦枠から取り付けます。

取り付け位置をよく確認し、電動ドリルを使いビスで固定します。


3. 横枠取り付け

縦枠が固定できたら、縦枠に合わせて横枠を取り付けます。

縦枠と横枠がずれないように注意します。


4. 障子つりこみ

なんと、枠付はたったこれだけ。

次にあらかじめ枠に付いている丁番に障子をつりこみます。

これで、ほぼ完成しちゃいます。


5. 取手の調整

つりこみが終わったら、何度か開け閉めし、締り具合を微調整していきます。

取手のビスを緩めて、調整します。


6. 完成

完成!

枠さえ慎重にずれなく取り付けできればすぐに取り付ける事ができます。


7. 開いた状態

窓を開いた状態。

洗濯機や冷蔵庫のように、開く方向をどちらでも選べます。
注:製作前の変更は可能です。制作後は、釣り元の変更は不可能となっております。


メールでのご相談はこちら